2010年1月18日月曜日

かいじゅうたちのいるところ


スパイク・ジョーンズ監督

ワカが小さかったころ、幾度も繰り返して読んだ絵本。映画を見てちょっと戸惑う。今まで私はモーリス・センダックのこの絵本に、映画とは全く別の世界を見ていたからだ。子供時代は野生(自然)に限りなく近く、夢と現実の境目をいつもらくらくと渡り歩ける素敵な時。Wild Thingsを肯定的にとらえていたのだ。

映画ではマックスの家族や環境が詳しく描かれている。そしてかいじゅうたちは名前をもらい、マックスや彼の家族のメタファーになっている。数々のメタファーの中でも特に、マックス少年がKW(かいじゅうのひとつ)口の中に入って出てくるまでが素晴らしい。マックス少年はかいじゅうを通して自分のWild Thingsを客観的にとらえるようになる。内面に一つの整理がついて、おうちに戻ると、食卓には優しいお母さんとおいしい食べ物が彼を待っている。

・・・しかし、私は映画館で居心地が悪い。わが身を振り返ると、登場するかいじゅうの持つ各々のWild Thingsを、押し並べて全部持っているもんだから・・・。主人公のマックス以上に反省することになる。Wild Things、子供だけの問題ではない、のだ。

たとえばこの世から全ての”怒り”や”諍い”が消えてしまったら、この絵本の意味はなくなるのだろうか?きっとまた別の意味を持って語り継がれていくんだろうと思う。この絵本は、「かいじゅうたちがいるところ」のような誰も知らないところの物語だから。

8 件のコメント:

  1. あきざくら2010年1月18日 19:00

    この映画ー観たいんだけど ちょっと迷っています。かいじゅうたちがオトナの象徴とは思っていたけど、・・ううむ。
    うちの子達もCMですごく反応して。ビジュアル的には絵に忠実ですよね。
    この前一人で観たのは「風が強く吹いている」でしたが、今度もこっそり?いこうかな。  

    返信削除
  2. さすが、あきざくらさんはちゃんと絵本を深いところで読んでいたんですね。私なんぞ映画を見るまで、かいじゅうが面白いなぁ、マックスだって元気でかわいいなぁって、くらい。
    作者のモーリス・センダックさんは、この映画には自分の思ったとおりの世界が広がっていると、言っています。これが物語の主題であると今さらながらに気付かされた私は、5歳児とおんなじ頭で絵本を見ていたのか!とマイルドなショックを受けまして。(今に始まったことじゃないけども・・・。)

    ビジュアル的には大変美しい映画ですし、象徴を描くという点においてはまったくもって感心させられました。

    返信削除
  3. 〜かいじゅうは大人の象徴〜
    そうなんですね。
    あきざくらさんは深く理解していらしたんですね!
    すごい。

    私も深く考えないで子供と楽しんだ絵本でした。
    センダックの絵の魅力に取り付かれたひとりです。

    映画は観たいけど見たくないような....
    私の友人も複雑な思い、違和感を感じたと言っていました。

    絵本を何度も読んで親しんだ人には
    イメージが出来上がっているから
    なのでしょうか。

    でも多分DVDでたら観ると思います。

    返信削除
  4. あきざくら2010年1月20日 23:10

    こりゃ大変  とんだホラ吹きでぇ
    オトナの象徴と<思っていた>→<聞いていた> 大違いでした!スミマセン
    そりゃ、あのかいじゅうみて一発で深読みできる人はなかなかいないでしょう。
    ずいぶん前、絵本学を学んだことがあって、作者センダックの言葉だったか、何かの本だったかに書いてあったか忘れたけど、そういうことです。)汗
    絵本学 面白いですよ。「三匹のやぎのがらがらどん」のヤギは、本当は一匹だとか・・
    大人が書くので、結構埋めこまれているんですね。子どもに暴く必要はないんですけど。

    返信削除
  5. エリリンさん、あきざくらさん、

    週明けからなんとインフルエンザを患っておりまして、やっともそもそ起き上がってきたところです。

    映画では、かいじゅうのうち一匹は子どものマックスのメタファーでしたね。これは監督の考えなんでしょうかね。

    この本が子どもよりも大人に人気があるのは、深読みのし甲斐があるからとオットがいっておりました・・・。フーム。映画と絵本を別物でみる、と決めて観賞するのもひとつですね。ナンと言っても映像が大変美しいし、つじつまが合っていて賢い筋書きになっていると思うんです。

    返信削除
  6. 風邪大丈夫ですか〜?

    お大事になさってくださいね。

    「かいじゅうたちのいるところ」について色々考えるきっかけになって嬉しいです。
    絵本学面白そうですね。
    大人の目で見るとまた違った味わい方があるんですね!
    大人の目で私見れるかな?

    Andelaさん、あきざくらさん
    ありがとうございました。

    今日は事務所に絵本を持ってきて飾っています。
    またゆっくり読みたくなりました。

    返信削除
  7. あきざくら2010年1月21日 21:48

    あんこさん。インフルエンザだったんですか!大変でしたね。 お大事になさってください。
    エリリンさんー 友達の輪が広がるようで嬉しいです。 「そして」ファンは沢山いると思いますけど。モグラたたきのモグラのイメージ?? 照れながらちょっとずつ現れる気がするーーあると思います。

    返信削除
  8. エリリンさん、あきざくらさん、

    参りました~。薬のせいか、まだちょっと参り中?ですが。4,5年に一度かかります、インフルエンザ。熱も下がると自宅待機がのんびりの時間になるか?と思いましたが、ぜんぜん楽しくない(子どもみたいですが)。皆さんのコメントがうれしかったです。

    あきざくらさん、エリリンさんのブログはご存知ですよね?もしご存知なかったら、私の2009年の10月29日の記事ごらんになってください。とっても素敵でっす。

    返信削除