秋も深まり、そろそろワカの高校志望校を中学校に提出しなければならない時期になった。オヨヨ。
都立高校は私の子どもの頃あった学校群制度がなくなり久しいが、都内全域OKってことは大島でも新島でも?とワクワクしたりして。そんなことで、選択肢は広がったけれど、受験できる高校は一校のみの一発勝負は昔と変わらず、私立の併願校は必要。その私立高校がこれまた沢山ある。その上昔とはかなり様相が変わってしまって、私の記憶なんぞなんの役にも立たない。1時間以内での通学圏を拾っただけでも結構な数で、全部を見学する気力も体力もない。結局、一日でガガガっと話の聞ける合同説明会「東京私立高校進学相談会」というのに行ってみた。
うすうす想像はしていたけれど、会場に来てその光景に、たまげた。私の頭の中の「教育」というイメージからは程遠く、まさしくこれは展示会の商談会・・・。女子校や男子校は共学に変わり、制服が変わり、校名まで変わり、”企業”イメージがすっかり変わってしまった学校が少なからずある。どこも一様に「特進」とか「進学」コースを設け、大学進学実績をアピールする。ある学校は「放課後に塾の講師を招いて補講をするので、予備校に行く必要はありません!」と胸をはる。ア、あの~、もしもし…? で、相談が終わるともれなく”粗品”。なんだか「3年満期」、「元本補償なし」の投資ファンドの説明を受けたような。
「私立高校は親同伴で行ってください。真剣さが伝わります。」と中学の先生に驚かされ(たように聞こえた)、内心「一人で学校訪問する子どものほうが自立しているじゃないの~」と斜に構えていた私。しかし、別の意味で、15の子どもにはとても手に負えない世界、ということが何となく分かった週末だった。世の中の親のニーズに合わせているのかなぁ。そんなに絵に描いたように物事が運ぶわけないし、そもそも学校に行くのは親じゃなくって子ども本人だし、勉強するもしないも本人次第だと思うのは甘いのかなぁ。
そして、落ち着かない空気が漂いながらも、人生なんとかなるわいなモードの我が家であった。
都立高校は私の子どもの頃あった学校群制度がなくなり久しいが、都内全域OKってことは大島でも新島でも?とワクワクしたりして。そんなことで、選択肢は広がったけれど、受験できる高校は一校のみの一発勝負は昔と変わらず、私立の併願校は必要。その私立高校がこれまた沢山ある。その上昔とはかなり様相が変わってしまって、私の記憶なんぞなんの役にも立たない。1時間以内での通学圏を拾っただけでも結構な数で、全部を見学する気力も体力もない。結局、一日でガガガっと話の聞ける合同説明会「東京私立高校進学相談会」というのに行ってみた。
うすうす想像はしていたけれど、会場に来てその光景に、たまげた。私の頭の中の「教育」というイメージからは程遠く、まさしくこれは展示会の商談会・・・。女子校や男子校は共学に変わり、制服が変わり、校名まで変わり、”企業”イメージがすっかり変わってしまった学校が少なからずある。どこも一様に「特進」とか「進学」コースを設け、大学進学実績をアピールする。ある学校は「放課後に塾の講師を招いて補講をするので、予備校に行く必要はありません!」と胸をはる。ア、あの~、もしもし…? で、相談が終わるともれなく”粗品”。なんだか「3年満期」、「元本補償なし」の投資ファンドの説明を受けたような。
「私立高校は親同伴で行ってください。真剣さが伝わります。」と中学の先生に驚かされ(たように聞こえた)、内心「一人で学校訪問する子どものほうが自立しているじゃないの~」と斜に構えていた私。しかし、別の意味で、15の子どもにはとても手に負えない世界、ということが何となく分かった週末だった。世の中の親のニーズに合わせているのかなぁ。そんなに絵に描いたように物事が運ぶわけないし、そもそも学校に行くのは親じゃなくって子ども本人だし、勉強するもしないも本人次第だと思うのは甘いのかなぁ。
そして、落ち着かない空気が漂いながらも、人生なんとかなるわいなモードの我が家であった。
そうそう、私たちの頃は群制度でしたよね~。だから家から近い学校群を受けて、滑り止めに私立を受けるといった感じでした。よっぽど志のある子が私立に挑戦するくらいで、みんな都立を受けていたような気がします。選択肢が多すぎるのも善し悪しですね。確かに学校へ行くのも、勉強するのも本人ですが、本人にしても全てが初めてのこと、親の助言は大切かも。。。ワカに合った学校が見つかるといいですね。
返信削除親の助言!み、耳が痛いです。一番あてにならない助言になりそうで。都に納めている住民税が頭をかすめ、小・中学校も含め皆さんに育てていただいているという感謝&納税したものを有効活用したい、などど思ってしまうんです。親の私がこんな計算してるから、学校の説明会も商談に見えてしまうのでしょう、反省です。
返信削除将来の目的が漠然とでもつかめるような(それが一番難しい)、そんな高校生活を送ってもらいたいです。
早いですね。ワカ様もそんな時期に・・・
返信削除世代で実情が変わってしまうと 親も大変。
世の中何事も大変だけど 大変なことが無くなるのも寂しいものです。
おおいに楽しい受験ライフを!(他人事と思って~~)
「大変なことがなくなるのも寂しい」・・・まさしく!”M”となって、あと5ヶ月楽しみます。
削除子どもが小学校に入った時に一番驚いたのが、自分のころに比べて先生の腰が低なっていたこと。先週は都立合同説明会に行ったのですが、そこでも先生方の腰が低い。私の頃の親は先生が年下であっても目上の人のように接していたし、先生も先生然としていました。良し悪しありますけど、先生との会話に何となくギクシャクしてしまいます。子供の頃に植えつけられた印象って、なかなか変わらないもんなんですね~。